悩みタイトル

耳鳴りが片耳から聞こえる
耳鳴りが両耳から聞こえる
ザーという低音の耳鳴りが聞こえる
キ-ンという金属音の耳鳴りが聞こえる
もしかしたら、その症状は「耳鳴り」の可能性があります。

耳鳴りは、いつなるかは分からず、寝ている時や安静にしている時でもなります。後でご説明致しますが、耳鳴りの原因ははっきりとはわかっておりません。
ただ原因がある耳鳴りもありますので、まず耳に上記のような症状がある場合は、ぜひ当院へご来院ください。

耳鳴りに対する当院の考え

耳鳴りに対する当院の考えをお伝えします。

当院の考えでは、メニエール病という病名以外の耳鳴りは、軽減、緩和していくものと考えています。なぜならば、ほとんどの耳鳴り症状が「ストレス」や「自律神経」が原因だからです。
うつ病などの症状は、薬で抑える事ができますが、ストレスや自律神経に関しては薬では難しいです。外的ストレス(仕事や日常生活など)に関しては、免疫力をつけたり、緩和させることが可能です。
私たちの考えでは、ストレス、自律神経の治療がイコールで耳鳴りの軽減につながると考えていますので、耳鳴りで悩んでいる方はぜひ当院へご来院ください。

耳鳴りを放っておくとどうなるのか

ほとんどの耳鳴りは症状が酷くなく、放置してしまうことが多くなりがちですが、耳鳴りによる精神的なストレスにより、さらに耳鳴りが長い時間続いてしまうと、耳の中「内耳」に存在する聴覚器官が異常興奮を起こしてしまい、不快感だけでなく、睡眠障害やうつ症状などを引き起こしてしまう場合があります。
また、そういった症状が出てしまう原因として、栄養不足や生活習慣の乱れが挙げられます。そのまま耳鳴りを放置してしまい、繰り返されることで自律神経系の乱れだけでなくストレスから首、肩の筋肉が緊張を引き起こし、首肩の痛みが出てしまうこともあります。
重大な症状の場合には耳鼻科や総合病院での診療をおすすめいたしますが、そうでない場合にはそういった耳鳴りやそれに対する施術も行っておりますので是非当院にお越しください。

耳鳴りの軽減方法

耳鳴りの軽減方法ですが、生活習慣や栄養不足、精神状態の乱れやストレスなどによって自律神経が乱れ、症状が現れます。したがって、生活習慣や食事内容を整えることによってストレスを減らしていくことが大切になってきます。
しかしながら、生活習慣や食事を改善できても、今までのストレスやそれによる自律神経の乱れをすぐに整える事はご自身では難しいかもしれません。そういった乱れた自律神経やストレス、それによる首肩の症状に対しての施術を当院では行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

耳鳴りの軽減に効果的な当院の施術メニューは?

耳鳴りの軽減に一番おすすめな施術は、『鍼治療』です。鍼はネットでも検索すればよく記載されているのですが、鍼治療は「ストレス」や「自律神経」に効果的な治療となります。
先ほども説明した通り、耳鳴りは自律神経やストレスが原因と言われていますので、そちらの症状を緩和できる鍼治療は最適といえます。

他には『整体』や『ストレッチ治療』もございます。こちらも背中、首肩周りの筋肉を緩める事で、体の硬さからくるストレスを緩和や、血流の改善に繋がり、先ほどの鍼と同じような効果を得る事ができます。
ただ耳鳴りに関しては、いつまで何回やれば治るかという定義がないので、根気よく施術をしていきましょう。

その施術を受けるとどう楽になるのか

耳鳴りに関しては、いきなり耳鳴りがなくなるという例はあまりありません。
徐々に頻度や音が、長さが小さく、短くなり徐々に軽減されていきます。当院で施術を受けていただくことで、耳鳴りの症状はもちろんの事、他の症状にも効果が期待されますのでお勧しております。
耳鳴りがある方は、大抵は首肩の緊張が強く、頭痛もある方も多いでのそちらの症状も緩和していきます。耳鳴りだけではなく、他の症状も一緒に治していきましょう!!

軽減するために必要な施術頻度は?

よく患者様から「どのくらいの頻度で来たらいいの??」と質問をいただきます。
結果から言うと「症状があれば毎日治療した方が理想的」です。東洋医学は薬ではなく、手技で治療をしますので、ストレッチと同じようなイメージでいただけるとイメージしやすいと思います。
ただ毎日のご来院は難しい方もいらっしゃいますので、そのような方には1~3日おきのご来院をお勧めしております。症状の変化もありますので、体調と相談しながら通院ペースを考えていきましょう。
ただ耳鳴りに関しては、日常生活のストレスなども影響しますので、日常生活のストレス緩和、リラックスするという習慣も必要ですので、そちらも併せてみると治療効果が相乗効果で軽減されていきます。
まずはお気軽にお問い合わせください!