悩みタイトル

寝ている時に背中が痛い。
起床時に起き上がれないほど、背中が痛い。
首を後屈させると背中が痛い。
下を向くと背中が痛い。
一定姿勢が保てない。
熱い感じがする。
冷やすと楽になる。
腫れた感じがする。
ストレスを感じやすい。
デスクワークであり、デスクワークをするとどんどん痛くなる。
そのような症状はないでしょうか??

そのような症状は「ぎっくり背中」の可能性があります。

ぎっくり背中に対する当院の考え

次は、「ぎっくり背中」に対する当院の考えについてお話をします。
当院の考えとして、ぎっくり背中については「日常生活の姿勢不良」が一番の原因と考えております。
姿勢が悪いと、体が丸くなり、背中の筋肉が硬くなります。硬くなると当然筋肉が伸びなくなり、収縮に対して筋繊維、つまり「背中の筋膜」が痛んでしまいます。
症状的にはぎっくり腰と同じような痛み方になります。ただぎっくり腰の場合は、腰なので動けない方が多いのですが、背中の場合は動ける方が多いです。ただ首を動かしたりするととても痛くなります。
当院の施術としましては、「手技、アイシング、鍼施術、電気療法、姿勢矯正、ストレッチ」の施術が有効だと考えており、症状の緩和が期待されます。

ぎっくり背中を放っておくとどうなるのか

ぎっくり背中は背部の筋肉の小さな肉離れの症状になりますので、放置してしまうと背中の筋肉が固くなってしまいます。そうすると呼吸をするために体幹の筋肉が伸展、収縮しづらくなりますので、代謝が下がったり呼吸そのものがしっかり出来なくなる場合もあります。
また、痛みから避けようとする姿勢を維持してしまい姿勢不良を起こしてしまう事もあります。そうなってしまうと日常生活に支障が出てしまうこともありますので、放置せずに早めに対処する事が推奨されます。
当院ではぎっくり背中に対する施術を行っていますので、放置して症状が強くなる前に一度当院での受診をおすすめ致します。

ぎっくり背中の軽減方法

ぎっくり背中は、主に姿勢不良・インナーマッスルの低下・背中の筋肉に負荷がかかる丸まっている猫背の姿勢を取り続ける事・背部の柔軟性の低下が原因です。
それらによって背中の筋肉が炎症を起こしてしまっている状態のため、
・姿勢矯正の施術を受ける事
・インナーマッスルトレーニングを行う事
・猫背矯正を行う事
・柔軟性を高めていく事
がぎっくり背中の症状を早く軽減させる方法になります。
しかしながら、姿勢・インナーマッスルはどのように確認すれば良いか難しい部分もありますので、一度確認してみたい、気になっている点が有りましたら是非当院にご連絡、ご来院ください。

ぎっくり背中に対する施術を受けるとどう楽になるのか

『鍼』と『電気療法』の施術の1番の特徴は即効性です。炎症を抑え、痛みを抑えてくれるので、動きやすくなります。また血流が良くなるので、自然治癒力が上がります。ですのでただ何もせず安静にしてるよりも早く回復し復帰出来ます。
『姿勢矯正』は即効性よりも根治を目的とし、時間をかけてギックリ背中の原因を治し、再発しにくい身体を作っていく事を目的としています。
ですので最初の何回かは、鍼か電気の施術を行い、痛みがある程度引いたら矯正に切り替えて施術を行っていただく事で、痛みだけでなく根本的な解決を目指される患者様がたくさんいらっしゃいます。

軽減するために必要な施術頻度は?

症状軽減のために必要な施術頻度について説明させていただきます。
出来る限り、施術の回数は多い方が良いと考えております。極端に言えば1日空けのご来院よりも、毎日ご来院された方が症状軽減のスピードは早いです。
ですが、平均して症状が戻り始めるのは1~3日ほどなので、毎日のご来院が難しい方は、週に2~3回の施術回数で来ていただければ効果も表れやすいです。
ぜひ継続してご来院ください。